こんにちは!ゆきんこ(@yukinko_work)です。
ランサーズを始めるにあたって、確定申告のことや源泉徴収などなんだか難しい言葉が出てきてよくわからない🙄
よくわからないまま始めるのは怖いから、やってみたいけどなかなか最初の一歩が踏み出せない😭
こんな方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、クラウドソーシングサービスのランサーズを利用するにあたって知っておくべき確定申告や源泉徴収についてわたしなりにまとめてみました。
- クラウドソーシングサービスを利用したいけど確定申告がよくわからない
- 源泉徴収についてもよくわからない
- わからないことが多くて在宅ワークが始められない
ランサーズを利用し確定申告が必要になるボーダーライン
ランサーズを利用した場合、年間に稼いだ所得金額によっては確定申告が必要になります。
給与所得がある場合:給与所得以外で年間20万円以上
給与所得がない場合:年間38万円以上
すでにお仕事をしていて、お給料を働いている会社からもらっている場合は、「給与所得がある場合」に当てはまります。
この場合、ランサーズで稼いだお金は「給与所得以外」に当てはまるので、年間20万円以上の所得になる場合は確定申告が必要です。(わたしはパートでお給料をいただいているので、こちらのケースに当てはまります。)
専業主婦の方などはお給料による所得がないので、「給与所得がない場合」に当てはまります。こちらのケースに当てはまる方は、年間38万円以上の所得になった場合、確定申告が必要です。
給与所得以外の収入には、ランサーズだけではなくその他の副業も含まれます。
例)ランサーズ以外のクラウドソーシングを利用して得た収入、ポイ活で得た雑収入ete…
ところで「所得」ってなに?
所得とは、簡単にいうと売り上げから必要経費を差し引いた金額を指します。
ランサーズの場合だと、売り上げから手数料が引かれた金額が自分の手取りとしてもらえます。この「手数料」は必要経費となります。
また、ランサーズの仕事をするためにパソコンを購入したり、仕事で必要な知識を得るために本を購入したなど「仕事をするために使ったお金」は必要経費になります。
仕事で使うものをプライベートでも使用している場合は、確定申告で按分する必要があります!
確定申告や所得に関して、わかりやすくまとめてくれているブログ(ザイタクメモ)があったので紹介させていただきます。
こちらの記事を書かれたザイタクメモの宮島ムーさんも、主婦をしながらライターやブロガーなど文章を書くお仕事をされています。
他にもたくさん参考になる記事があるので、ぜひチェックしてみてください♪
確定申告だけじゃない!ランサーズの源泉徴収について
ランサーズを利用して仕事をすると、案件によっては源泉徴収される場合もあります。
ランサーズの源泉徴収機能や、そもそも源泉徴収ってなに?という疑問は、ランサーズの下記ページを参考にするとわかりやすいです!
源泉徴収がされると売り上げから源泉徴収税が引かれます。この引かれてしまった源泉徴収税は、確定申告の際に申告しましょう。
確定申告をすることで源泉徴収された金額が還付金として戻ってくる可能性が高いです。
なのでランサーズで仕事をするにあたって、源泉徴収がされているかされていないかの違いはあまり気にする必要はないのかなとわたしは思います😀
おわりに
確定申告ってどうしても面倒なイメージがあるし、そもそも何をどうしたらいいのかすらわからない!という方がほとんどだと思います。
実際のところすごく面倒です、確定申告は。しかも年に1回しかないので、次の年にはやり方すら忘れちゃいます🙄(わたしだけかもしれない…)
しかも今の時代、検索すればわかりやすくまとめてくれているブログやサイトもたくさんあります。
これが一番大きいです。本当にありがたいです!!!!頭の良いみなさん本当にありがとうございます!!!!
ランサーズはクラウドソーシングでも大手なので、実際に利用して確定申告をした人の体験談や解説はたくさんありますよ😌
わかりやすい確定申告関連の本もあるので、実際に買ってよかったものをまた別の記事で紹介しますね。
疑問や不安なことは、1つずつ解決していくことが大切!
しっかりと仕組みを理解した上でクラウドソーシングサービスを利用していきましょう✨